夫が毎日1リットルのペットボトルにスポーツドリンクをいれて持っていくので作ってみました。
エコバックにするにはあまりに小さくて使い道に困っていたリサラーソンの福袋に入っていた30×50cmのナイロン生地。
以前猫だまりさんがペットボトルカバーはどうとコメント下さっていたんです(*^-^*)
1リットル用なので少し長さが足りず手持ちの黒のナイロンオックスを繋げましたが切り替えのアクセントになって結果オーライ(´艸`*)
マチは畳めるマチにしたので、
ぺたんこになります。
今のところ「飲んだら外で捨ててくる」ことはないのですが、その時にぺたんこになった方がいいかなと。
洗えるようにしたかったので中のアルミシートは別に作って中に入れています。
紐とコードストッパ―はダイソーのもの。
百均さまさまです。
ナイロン生地は端処理をしなくていいので楽ですね。
切りっぱなしです。
ひとつ失敗したなと思うのはタグの位置。
真ん中にハリネズミたちのいない黒地のぽかーんスペースが目立つ(´・ω・`)
こっちを裏にしたらよかった!
今後気をつけよう。
肝心の使い勝手ですが上々のようですヾ(*´∀`*)ノ
半分凍らせて持っていくのですが午後もまだ凍ってて冷たいのが飲めるとのこと。
今まではタオルぐるぐる巻きにして持って行ってました(笑)
型紙を検索したのですが1リットル用は見つけられなくて今回自分で起こしました。
かなりテキトー&我流ですが需要があれば記事にしたいと思います。
\ポチッと応援お願いします/